ちゃみホームへようこそ、2児のママで主婦のちゃみ(@cyamiful)です。
宮古島に子連旅行で検索すると宮古島東急ホテル&リゾーツがよく出てきますが、行ってみて泊まってみて人気の理由がよくわかりました。
今回、意図せずオーシャンウィングの高層階(5階)のお部屋に4泊してきましたのでホテルと客室レポします。
このページの目次
宮古島東急ホテル&リゾーツ基本情報
宮古島のリゾートホテルと言えばシギラリゾートか宮古島東急ホテル&リゾーツですが子連れに人気なのは宮古島東急ホテル&リゾーツです。
シギラリゾートグループの中にも子連れ向けのホテルは有りますが悪天候時のアクティビティに弱いという口コミをみて日程が10月ということもありキッズルームのある宮古島東急ホテル&リゾーツに決めました。
ファミリー向けというだけあって子連れに優しい設備やサービス等々たくさんあります。
広いホテルに大喜びだった次男。
ホテルにいたときが一番楽しそうでした(笑)

ホテル敷地内を散歩するのはとても気持ちが良いし子どもたちも楽しそうでした。



レジャーカウンターの裏には絵本が沢山あるのでロビーで待たせておけるので助かりました。

絵本はお部屋に持って行くこともできるので寝かしつけにも使えますね。


【客室レポ】オーシャンウィングはオーシャンビューの棟
オーシャンビューなので毎日この綺麗な海を眺めることができます。
お天気がイマイチでも宮古ブルーはほんとうにキレイ😍


長男も毎朝、起きるとまずこの海を見に行っていました。




お部屋に用意してあった美らばうむという黒糖のバームクーヘンがおいしくて買って帰ろうと思ってたのに忘れました😫

宮古島東急ホテル&リゾーツのオリジナル商品なので滞在中に忘れずに買っておかないと他の場所では売っていません。


グラスとカップがかわいかったです。

部屋はwifiもあるし、ホテルのスマホがあったのには驚きました。
スマホで調べ物をしていると2歳児がよこせよこせとうるさいのでホテルのスマホでyoutubeを見せておくことができたので助かりました。
オーシャンウィングはユニットバス
コーラルウィングとオーシャンウィングの違い。
オーシャンウィング(高層階)はコーラルウィングより古くて狭くてユニットバスなのです。
オーシャンウィングは最上階と和洋室はバストイレが別のユニットバスではないタイプのようなのですが最上階はお値段も最上なのと私は高いところ苦手だしそもそもお部屋空いてなかったから選択肢ないですね🤣
ユニットバスはこんな感じです。

お天気が悪いと海から上がると肌寒いのでお部屋で湯船につかれないのは正直困りました。
ユニットバスでもお湯をはりましたが、やっぱり狭くて使いにくいです!
湯船にゆっくりつかりたい!なら温泉へ行こう
ホテルには大浴場もありません。
どうしても湯船にゆっくりつかりたいなら温泉へ行きましょう。
宮古島には温泉が二ヵ所あります。
宮古島温泉
大浴場と家族風呂があります。
家族風呂は3タイプで8室あり、予約制で受付締め切りが19時までになっているので注意してくださいね。
- 檜風呂
- 岩風呂
- 大理石風呂
シギラ黄金温泉
大型リゾート、シギラリゾートにあるシギラ黄金温泉。
露天風呂や展望風呂の他にジャングルプールなどもあり、水着着用で入るのでお風呂に入りに来たというよりは1日ここで遊べちゃうような施設です。
専用露天風呂のついた『個室』があるので個室を利用すれば自分たちだけでゆっくりもできます。
私の一番好きな温泉は宮古島にあるシギラ黄金温泉です♨︎ pic.twitter.com/HCZbvBuZjT
— たっちゃん (@tatz0014) 2018年9月27日
子連れに嬉しい貸し出しグッズ
宮古島東急ホテル&リゾーツではお部屋で使える子供用グッズの無料貸し出しもあり、とても便利です。
洗面台用のステップ、ベッドガード、おむつ用ゴミ箱を借りました。
他にも沢山の備品のレンタルがあります。
- ベビーベット
- ベビーカーA型・B型
- 補助便座
- ベビーバスチェアー
- バンボ
なんでも揃うから手ぶらでビーチやプールへ行ける
東洋一綺麗なビーチと言われる与那覇前浜(よなはまえはま)ビーチ。
ホテルの目の前なので部屋から水着で歩いて行けちゃいます。
白い砂浜、来間島がすぐそこに見えます。



お砂場セットや浮き輪、ビーチタオルが無料で借りられるので手ぶらでビーチへ!
荷物の多い子連れには嬉しいです。

アクティビィティが豊富でたっぷりビーチを楽しめる
宮古島東急ホテル&リゾーツはアクティビティも充実していて東洋一のビーチを堪能できます。
クルージングやマリンレジャー、ゴルフなどのフィールドレジャーにオプショナルツアーまで。
我が家はクルージングメニューの1つ、グラスボートを楽しんできました。

広くて子どもも満足なプール
2つあります。


プールは期間によって利用できる時間が異なります。
平成30年度のスケジュールで1番長いと7/16~8/31の夏休みハイシーズンが8:00~19:30まで。
1番短いと11/1~11/30で9:00~17:00まで利用できます。
温水プールじゃないのでお天気が悪いと水がかなり冷たく感じます。
12/1~3/15はクローズなのでプールは利用できません。
宮古島東急ホテル&リゾーツは設備も充実

お部屋に物干し台があるのでお部屋で干せます。
柔軟剤入りのジェルボールが無料です。

柔軟剤が苦手な場合は持参するかコンビニにアタックの1回分が売っているので調達できます。
キッズルームが近いので洗濯している間にキッズルームで遊ぶのも良いですよ🐣
宮古島東急ホテル&リゾーツのレストランは美味
朝食は毎日食べましたが日替わりで少しずつメニューも変わるので飽きることなく楽しめました。
ディナーもすごくおいしくて2日連続行きましたがメニューが違うので両日とも満足できました。

雨が降ってなければ断然テラス席がオススメ

まとめ|宮古島東急ホテル&リゾーツは評判通り子連れに最高なリゾートホテル
やはり口コミがいい人気のある宿泊施設は実際に泊まってみても評判通りですね。
今回初めての2泊以上の旅行だったのですが宮古島東急ホテル&リゾーツを選んで良かったと思っています。
オーシャンウイングのユニットバスもハイシーズンの暑い夏だったら気にならなかっただろうし少しでも費用を抑えたいならオーシャンウイングのお部屋がお手頃です😉
宮古島のビーチは不思議なことにベタベタせず海特有の生臭さもなくてお風呂でしっかり洗わなきゃ!!と感じることがありませんでした。
それもあってか湯船がなくてもあまり気にせず過ごせました。
子どもたちを洗ったりするのは大変なのでコーラルウィングにこしたことはないんですけどね!
テラス席で優雅に朝食をとっていたことを思い出すととても幸せな気分になります☺☺
ランキングに参加しています
1ポチッと応援してくださると、更新の励みになります♡
